アクセスランキング

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! SUZUKI SWIFT(オーナー・大谷博行さん) by  SOUND WAVE 前編

カーオーディオカーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! SUZUKI SWIFT(オーナー・大谷博行さん) by  SOUND WAVE 前編全 10 枚写真をすべて見る

完成度の高いカスタムを施したスイフトに、超ハイエンドなオーディオユニットをインストールした大谷さん。茨城県のSOUND WAVEとの出会いからカスタムレベルもぐんぐんアップ。オーディオウェーブの大型アンプを使った絶品のラゲッジデザインを作り上げた。

レベルの高いカスタムを施した愛車に
オーディオという新たな要素を発見

スイフトのカスタムを進める中でオーディオと出会ったオーナー。音の良さとカスタムデザインを両立させるクルマ作りを目指した。

スイフトのカスタムを進める中でオーディオと出会ったオーナー。音の良さとカスタムデザインを両立させるクルマ作りを目指した。

L型のオーディオボードを組んだラゲッジ。オーディオウェーブの前面ウォールを埋め尽くしたCR-400JDMのビルトインが独特。

L型のオーディオボードを組んだラゲッジ。オーディオウェーブの前面ウォールを埋め尽くしたCR-400JDMのビルトインが独特。

手前のフロアにはサブウーファーとパワーアンプを埋め込むデザイン。コンパクトなラゲッジに大型ユニットをうまくレイアウトした。

手前のフロアにはサブウーファーとパワーアンプを埋め込むデザイン。コンパクトなラゲッジに大型ユニットをうまくレイアウトした。

外装にはオールペン、足まわりでは車高調やホイール変更など、愛車のスイフトに対して、さまざまなカスタムを施していたオーナーの大谷さん。車内の塗装までを施して“やりきった感が”あったという。そんな時にカーオーディオを本格的にインストールしている友人と出会う。クルマに試乗してその音を聴くと、あまりの音の良さに感動して、すぐさま自分のクルマにもインストールを施すことを計画したという。

すべてにおいてベストなユニット選択をしてシステムを構築するというコンセプトで、遠回りをすること無く最初から狙ったユニットをチョイスして搭載してきたオーナー。ラゲッジを見るとそのセレクトの方向性も見て取れる。

リアハッチを開けるとラゲッジ正面に車幅いっぱいに設置されるのはオーディウェーブのCR-400JDMだ。ハンドメイドのスーパーハイエンド商品だけにオーダーから納品まで7カ月も待ったというこだわりのユニット。サウンドもデザインもオーナーのお気に入り。ラゲッジのイメージを決定付ける存在感満点のユニットだ。

そんなラゲッジには多くのユニットをインストールするのだが、リアシートはつぶしたくない。そこでラゲッジはフロア、前面ウォールをフル活用したデザインを実践。フロアには同じくオーディオウェーブのアスパイア・プロをビルトイン。さらに左サイドにはシンフォニのサブウーファーをインストール。周囲をボディカラーに合わせたレッドでコーディネート。さらにゴールドとのコンビネーションも施してデザインでもオーナーが望んだスタイルが完成した。

ハイエンドなパワーアンプが
ラゲッジのデザインと融合する

オーナーが待ち望んだパワーアンプオーディオウェーブのCR-400JDM。車幅いっぱいに広がる大型アンプがウォールを形成する。

オーナーが待ち望んだパワーアンプオーディオウェーブのCR-400JDM。車幅いっぱいに広がる大型アンプがウォールを形成する。

フロアにビルトインされているのはオーディオウェーブのアスパイア・プロ。ケースにはスペシャルペイントが施されている。

フロアにビルトインされているのはオーディオウェーブのアスパイア・プロ。ケースにはスペシャルペイントが施されている。

サブウーファーはオーナーが元々持っていたというシンフォニのC250.2SWを使用。こちらもフロアにビルトインするデザイン。

サブウーファーはオーナーが元々持っていたというシンフォニのC250.2SWを使用。こちらもフロアにビルトインするデザイン。

フロントスピーカーにはオーナーがその音に感動したZRスピーカーラボのユニットをチョイスしているが、そのスピーカー群をドライブするのがラゲッジに設置されたオーディオウェーブのCR-400JDMだ。“最上級のユニットでシステムを組む”というオーナーの思いがピタリと合致したのがこのユニット。ガラストップのボディをビルトインすることで、ラゲッジのウォール一面を、まるごとパワーアンプのデザインとしているのも圧巻。複数の突起を備えたヒートシンク形状など、オーディオウェーブのCR独特のデザインもラゲッジを盛り上げる一因となっている。

さらにもう一台のパワーアンプは同じくオーディウェーブのアスパイア・プロ。当初はトゥイーターを駆動するために導入したパワーアンプ。実はCR-400JDMの導入に先駆けて取り入れ、オーディウェーブの音の良さをリアルに体感したユニットだ。現在のシステムになってからはシンフォニのサブウーファーを駆動している。

そしてサブウーファーにはシンフォニのC250.2SWをチョイス。フロアにフラットに埋め込まれたインストールスタイルで、ラゲッジ全体の統一感を引き出している。周囲を赤系の人工スエードで仕上げ、コーンの黒とのバランスも大人びたフィニッシュとした。

ゴールドを差し色に使った
カラーコーディネートにも注目

サイドウォールなどには大胆な凹凸を設けたプレスラインが施される。パネル全体を統一感あるデザインにしているキーワードだ。

サイドウォールなどには大胆な凹凸を設けたプレスラインが施される。パネル全体を統一感あるデザインにしているキーワードだ。

前面ウォールのパワーアンプ上下にはアクリル+ゴールドの処理を施す。アクセントとして効果的なポイントのひとつ。

前面ウォールのパワーアンプ上下にはアクリル+ゴールドの処理を施す。アクセントとして効果的なポイントのひとつ。

ラゲッジとの接合部分にもデザインにこだわった処理が施される。パワーアンプ、ボード、ラゲッジがうまく融合するデザインだ。

ラゲッジとの接合部分にもデザインにこだわった処理が施される。パワーアンプ、ボード、ラゲッジがうまく融合するデザインだ。

ラゲッジには超ハイエンドなユニットが詰め込まれているため、それに目を奪われがちだが、各部のデザインはかなり手の込んだ処理が施されているので注目してみた。

オーナーはラゲッジをゴールド=1割、ブラック=2割、レッド=7割の比率でデザインすることをオーダー。内外装カスタムを幅広く手がけてきたオーナーだけに、自分好みのカラーコンビネーションにもかなりのこだわりがあった。

ラゲッジにはL字型に組まれたオーディオボードをワンオフ。ここにパワーアンプ×2台とサブウーファーをビルトインするスタイル。ボード全体はレッドのレザー&人工スエードを使って処理する。ボディカラーとの統一感もあり、ラゲッジオープン時の鮮烈感はピカイチの仕上がりとなった。

前面のウォールにビルトインされたパワーアンプの上下にアクリルを使った処理でゴールドの配色を加える処理も見どころ。ラゲッジにカラーリングで変化を付け、アクリルを使うことで素材での変化も加えているのが特徴。

壁面には大胆なプレスラインも加えられ、平坦な面はほぼ無いデザインとしたのも特徴。パワーアンプ下部のラインをサイドウォールにつなげるなど各部のラインが複雑に影響し合っている、綿密に計画されたデザインであることがわかる。全体の統一感を引き出しているのもそんな手の込んだデザイン処理があったからだ。

スーパーハイエンドを使って大胆カスタムを施したスイフト。時間の後編ではオーナーが惚れ込んだフロントスピーカーまわりのカスタムを見ていくこととしよう。

《text:土田康弘》

編集部ピックアップ

TOP